記事の詳細
女一人で生きていくと覚悟があれば、離婚後の後悔はありません

離婚というと、どうしても不安がつきものですよね。
女一人でこの先大丈夫だろうか、子どもがいたらちゃんと育て上げることはできるだろうかと。
実際、離婚をした人で後悔している人もいますが、 私自身は離婚したことを後悔したことは一度もありません。
確かに女一人で子育てしながら生活できるのだろうかと不安は沢山ありました。
夜も眠れないほど考えたこともあります。
でも、結果として大丈夫なんです。
この先、女一人でやっていくと覚悟ができたのであれば、後悔はしません。
前向きに生きていきたいと強く思う人ほど後悔なんてしないと思うんです。
幸せな生活を、諦めない。
結局、離婚に限らず人生っていつも何かしら選択を迫られることの連続なわけじゃないですか。
(分かりやすく言えば、そうですね、今日の晩御飯、ハンバーグにするか肉団子にするか・・・みたいな感じで。 )
ちょっと強引なたとえだけど、そんなものなんです。
このまま、不仲のまま結婚生活続けても愛情はない、じゃあ結局は一人みたいなものじゃないかって私はそう思ったんです。
ただ、経済的な問題は確かにありますね。 やっぱり一人より二人いた方がその点は心強いですから。
衝動的に離婚はおすすめできません。 計画的に自分が最低限度困らない生活をできるように整えることは必要ですね。
SPONSORED LINK