記事の詳細
子供がいる人の離婚準備ってうまく行けばいいけど…

ドラマは人事だと思っていたのに…
誰でもはじめから離婚するために結婚する人はいないと思います。
しかし、一緒に生活をするうえでいろんなことがあったり起こります…。
それは浮気だったり性格の不一致だったりと、一緒に住めばいろんな嫌なことも見えてきます。
付き合っている時とは人って全く変わってしまう方も少なくはありません。
子供がいれば中々離婚もしにくいのが現実です。
でもどうしても離婚したいと思う時もありますよね。
離婚原因は浮気。。。
私の場合は夫に浮気されました。
一般的に多い感じの離婚原因。我が身に起こるとは思いもしませんでしたが、実際に起こりました。
浮気の理由はなんであれ、浮気は浮気。
浮気を許せない私は修復は無理!という考えなので、すぐに離婚準備を進めようと思い立ちましたが、離婚準備とはどうすればいいのかわからずに知人に相談していました。
子供のことで離婚をどうしよう…
ただどうしても子供のことが心配でした。
専業主婦の私でしたが、どうにか自分が引き取りたいと思いました。
結婚も離婚も紙切れ1枚ですが、結婚する時よりも離婚のほうが何倍も大変です。
弁護士に頼むのか裁判で決めるのか迷いますね。
浮気されたのは自分だし私自身に非はありません。
結果私たちは話し合いをし、子供の判断で母親の私と暮らすことになりました。
ただ週に一度は会えるようにしました。浮気をしたとはいえ、子供の父親には変わりなく、子供が会いたいというのなら止める権利はないと思った方です。
これから離婚を考えている人はまず離婚準備をしどの方法が1番いいのか考えるようです。
私の場合のように話し合いで上手くいくとは限りません。泥々の離婚になるかもしれません。とにかく離婚が1番体力を使うことだし簡単にはいかないと思っていて間違いないですね。