記事の詳細
男こそ離婚準備をしっかりしないと…

この記事の目次
男の人!離婚準備は大丈夫??
離婚を考えてるのは自分?それとも女性(奥さん)から言われてる??
特に親権がからんでいる離婚案件については、男性こそ離婚準備をしっかりと行うべきですからね。
なぜなら、その理由はもはや言うまでもなく、大抵の場合は女性側に親権がいくからです。
国もシングルファーザーよりシングルマザーのケアのほうが手厚い助成がありますからね…
いくら女性が育児放棄気味であり、なんかしらの問題があったとしても、口頭での訴えならば退けられてしまうこともありますからね。。。
ですから、母親側に何かしらの問題があるということをしっかりと調停員ないし裁判官に証明することができなければ、離婚における子どもの親権は母親側にうつっていってしまいますよ。
養育費が重要!
父親の経済力を証明したところで、養育費として反映されるだけで、子どもの親権をとることへはつながらない可能性だってあります。
ですからこそ、子どもの親権をのぞむのでしたら離婚準備を用意周到に行うのです。
働きながら離婚準備をすすめることは、肉体的にもそして精神面においても、相当辛いことですけれど、後の生活を考えればこそ、男性こそしっかりと離婚準備をすすめておくべきなのです。
離婚後の子どもとの生活が安定するものであることも、証明しなければなりませんからね。
まあサクッと弁護士の力を借りてもいいかも知れませんね。お金はそれなりにかかりますけれど、とくに男性の場合ですと後の生活を考えればこそ、弁護士に頼るのもアリでしょう。
SPONSORED LINK