記事の詳細
離婚をしてもママがハッピーになれば、後悔せずに子供もハッピー

この記事の目次
ママが離婚を後悔する時。
ママが離婚をした後に後悔をしてしまうのは、子供が落ち込んでいる姿を目の当たりにした時。
でも、もしもママが離婚をしたとしても、ハッピーでウキウキと毎日を過ごしていたら、子供だって絶対にハッピーに感じます。
つまり、ママも後悔なんて微塵も感じないという事。
幸いにも、世の中には離婚してシングルになったママに育てられている子供が溢れています。
だから親の離婚で「自分だけ」と卑屈になる子供はそう多くはありません。
要は、ママの気持ち次第で離婚後も子供を幸せにできるという事なのです。
それほど、母親の子供に対する影響力は大きいのです。
子どもの前では、笑顔で。
だから、結婚を続けるとしても離婚をするとしても、子供の前で堂々とハッピーに見えるように心して過ごしましょう。
最初、私には離婚という選択肢がありませんでした。 それは経済的な理由からです。
でも、笑えない自分と暗い表情の子供に気が付き、一念発起。 自由になりたい、幸せになりたいとがんばりました。
正直、今は正真正銘の貧乏です。 だけど毎日笑いの絶えない生活を送っています。
そして、後悔とは無縁の毎日です。
ママがハッピーなら、子供は必ずハッピーになれます。
塾に行けなくても、ディズニーランドに行けなくても、笑顔のママがいつでも一緒と思うだけで子供は強くなれます。
そして、強い子供と一緒にいるだけでママは幸せになれるという相乗効果が生まれるのです。
SPONSORED LINK